基本情報
タイトル:ゼノブレイドクロス
開発スタジオ: モノリスソフト
ジャンル: オープンワールドRPG
プレイ人数: 1人
対応プラットフォーム: Nintendo Wii U
参考価格(日本円): 約5,000円
難易度: 中程度
ゲーム紹介・あらすじ
「ゼノブレイドクロス」は、未知の星「ミラ」にたどり着いた地球の避難民たちがエイリアンの脅威と戦う壮大な冒険が描かれるゲームです。プレイヤーは主人公(カスタマイズ可能)として、新しい星での生活をスタートさせ、ミラの大自然と巨大な生命体である「Xeno」に立ち向かいます。
物語は、地球を襲った未知の敵、グロウ星団連邦のエイリアン種族「ギャングリー」による襲撃から始まります。この襲撃によって地球から逃れた人類は、新しい星ミラで生活を始めることとなりました。しかし、ミラでもギャングリーの脅威が迫ります。そこで、プレイヤーは「ブレイド」と呼ばれるエイリアン技術によって力を得たキャラクターとして、エイリアンとの戦闘に挑む役割を果たすことになります。
ゲームは広大なオープンワールドを探索し、仲間たちと共に多彩なミッションやクエストに挑み、壮大な戦闘を繰り広げることが主要な要素です。プレイヤーは主人公の外見やスキル、機体などをカスタマイズでき、自分のプレースタイルに合わせた戦術を展開することが求められます。
「ゼノブレイドクロス」は、壮大なスケールのオープンワールド、美しい景色、個性的なキャラクター、そして壮大なバトルが魅力のゲームで、RPGファンには楽しみがたくさん詰まっています。
おすすめポイント
- 壮大なオープンワールド:ミラ星の美しい景色を探索し、多彩な生態系とキャラクターが楽しめます。
- フリーダムなキャラクターカスタマイズ:主人公の外見やスキル、機体などをカスタマイズでき、プレイヤーのプレースタイルに合わせた戦闘が楽しめます。
- 壮大な戦闘:仲間たちとの共闘で巨大な敵に立ち向かう壮大なバトルがゲームの魅力です。
注意点
- ゲームの難易度が高めで、初心者にはやや厳しいかもしれません。
- Wii U専用ソフトのため、プラットフォームが限定されています。
評価
- ストーリー: 7/10 – 複雑なプロットとキャラクターが物語を魅力的にしていますが、理解に時間がかかるかもしれません。
- 操作性: 8/10 – 戦闘や探索はスムーズで、多彩なスキルやアビリティが戦術的な幅を広げます。
- グラフィック: 9/10 – Wii Uの性能を最大限に生かした美しい世界が広がっています。
- 音楽: 8/10 – 劇中音楽が物語の雰囲気を高めます。
レビュー
「ゼノブレイドクロス」は壮大なオープンワールドと多彩な戦闘要素が特徴のRPGで、ファンタジーの世界を堪能できます。ゲームの難易度が高めなので、挑戦的なゲームプレイが好きなプレイヤーにおすすめです。
類似ジャンルのほかのゲームタイトル
- ゼノブレイド
- ファイナルファンタジーXV
- モンスターハンター: ワールド
コメント